Aa Aa Aa

2024 天皇賞・春: G1レビュー

競馬場:京都競馬場
距離:芝3200m
賞金総額:4億752万円(約337万米ドル)

テーオーロイヤルが粘り強い走りで1着を勝ち取り、鞍上の菱田裕二騎手、岡田稲男調教師、そして自分自身にとっても初のG1勝利をプレゼントした。

6歳のテーオーロイヤルはダートの王者メイショウハリオの半弟であり、以前からG1を勝てる有望株とみなされていた。2022年の天皇賞・春ではタイトルホルダーを相手に3着に入ったが、脚の骨折で2022年11月から1年間の休養を余儀なくされ、一時的に足踏み状態となっていた。

怪我からの復帰後はよりパワーアップして復活し、ここまで5戦3勝。3連勝で天皇賞・春を勝利することになった。

テーオーロイヤルは2.8倍の1番人気に支持されていたが、昨年の菊花賞馬ドゥレッツァも同様に2.8倍のオッズが付けられていた。ドゥレッツァは前哨戦としてG2・金鯱賞を使っており、その時はプログノーシスに次ぐ2着という好走を見せていた。17頭立ての出走馬の中には、昨年のダービー馬タスティエーラも含まれていた。タスティエーラは菊花賞でドゥレッツァ相手の2着、前走のG1・大阪杯での大敗から巻き返そうと意気込んでいた。そして、ここまで3年連続でこのレース2着に入っているディープボンドも、当然出走していた。

レースはマテンロウレオがペースを引っ張り、2周目の向こう正面を迎える頃には、2番手のディープボンドと4馬身近いリードを保っていた。ドゥレッツァは3番手、テーオーロイヤルは楽な手応えで4番手に付けていた。しかし、サヴォーナが捲り気味に進出を開始した途端、交わされたドゥレッツァは一気に手応えが悪くなる。

マテンロウレオは早々とスタミナ切れを起こして後退し、ディープボンドが先頭に立つ。しかし、テーオーロイヤルは外側から力強く伸び続け、ベテランを交わし去った。ブローザホーンが猛烈な追い上げを見せるも寄せ付けず、2馬身差の快勝でレースは幕を閉じた。ディープボンドは例年より着順を一つ落とすも、3着に粘った。

2024 天皇賞・春: レース映像

T O ROYAL / G1 Tenno Sho Spring // Kyoto /// 2024 //// Video by JRA

勝利コメント

菱田裕二騎手「とてもリズムが良かったですし、下り坂の手応えもとても良かったので、気持ちよく第4コーナーを回ってくることができました。20年前のこの日(天皇賞・春)に競馬場に来て騎手になりたいという夢を持ったので、本当にその時の自分にありがとうと言いたいです」

T O Royal and Yuji Hishida win G1 Tenno Sho Spring
YUJI HISHIDA / G1 Tenno Sho Spring // Kyoto /// 2024 //// Photo by Shuhei Okada

この先は?

日本では2マイル(3200m)の長距離戦は限られているため、テーオーロイヤルが続戦する場合、必然的に6月に行われる2200mのG1・宝塚記念が目標となってくるだろう。ステイヤーとなると秋の敵鞍も限られており、2400mのジャパンカップや2500mの有馬記念が適距離の大舞台となる。

陣営がレース後、11月のメルボルンカップへの遠征を示唆したことは興味深い。オーストラリア遠征はハードな検疫と厳しい獣医検査、そして重いハンデという困難を乗り越える必要があるが、第三の選択肢であるヨーロッパ遠征と比べたら、魅力的な選択肢なのかもしれない。

期待外れの結果

ドゥラメンテ産駒のドゥレッツァはこのレースに向けて準備万端に見えたが、中盤でプレッシャーがかかると対抗できず、スタミナ不足が原因とは思えない下がり方で15着に敗れた。何か、異常があったのかもしれないと思える負け方だった。(追記:後に骨折が判明)

タスティエーラのジョアン・モレイラ騎手は理想的な騎乗を見せ、中団から良いリズムで進出開始、好位置で直線に入ることができた。しかし、昨年のダービー馬が力強い伸びを見せることはなく、7着に終わった。2マイル(3200m)の距離が長過ぎる可能性はあるが、大阪杯に続くこの惨敗は、昨年の牡馬クラシック組の名誉挽回とは程遠いものだった。

デイヴィッド・モーガン、Idol Horseのチーフジャーナリスト。イギリス・ダラム州に生まれ、幼少期からスポーツ好きだったが、10歳の時に競馬に出会い夢中になった。香港ジョッキークラブで上級競馬記者、そして競馬編集者として9年間勤務した経験があり、香港と日本の競馬に関する豊富な知識を持っている。ドバイで働いた経験もある他、ロンドンのレースニュース社にも数年間在籍していた。これまで寄稿したメディアには、レーシングポスト、ANZブラッドストックニュース、インターナショナルサラブレッド、TDN(サラブレッド・デイリー・ニュース)、アジアン・レーシング・レポートなどが含まれる。

デイヴィッド・モーガンの記事をすべて見る

すべてのニュースをお手元に。

Idol Horseのニュースレターに登録